茶の間で偉い人を批判するのは、かっこ悪い
なんか、増税とかニュースで言っていてうざい。でも、会社経営していると、補助金もらえたら良いな、って思う。コロナの給付金も何気に嬉しかった。でも、ガソリンのレシート見ると税金のオンパレードでむかつく。
そんな身勝手な我々庶民。国を経営している政治家や財務省の方々は、どんな思いで我々庶民の声を聴いているのだろう。やはり、国家全体を見渡してサービスを行き届かせている偉い人たちには我々庶民では計り知れない見識の高さと、視野の広さ、絶妙なバランス感覚が求められるに違いない。
それは、我々庶民が普段思いの至らないところで施策されているに違いない。そんな偉い人たちの仕事をどれだけ理解しているだろうか。また、知る努力をしているだろうか。文句を言うなら知ってから言いたい。対等な立場で、税金泥棒!!って叫びたい。
そんな思いから、勝手に国の予算の執行状況を分析してみることにした。



コメント